髪に良い食事part136 『手軽に作れてコクうま! サバ缶のトマトソースパスタ』

今月もやってまいりました。
『髪に良い食事』ブログ!
\(^o^)/
髪に良い食事とは……
実際
何を取れば良いのか!?
もっと具体的にしよう!
そして、
皆さんにもっと強く
意識してもらいたい!
。・°°・(>_<)・°°・。
そんな思いで投稿を始めた
この企画
いつも教えてくれるのはこの方!!
料理研究家
幼児食インストラクター
楠みどり先生
それでは
早速紹介します
今回届いたメニューは
こちら!!!
『手軽に作れてコクうま!
サバ缶のトマトソースパスタ』
\(^o^)/*
先生からのコメントです。
『サバ缶やトマト缶は
おうちに常備している方も多いと思います。
サバ缶にはたんぱく質やDHA、EPA、ビタミンDなどの
栄養素が豊富に含まれています。
DHAとEPAは体内で合成できないため、
食品から摂取しなくてはならない「必須脂肪酸」で
血栓の予防や
高血圧・動脈硬化予防効果が期待できます。
トマト缶には抗酸化作用の強いリコピンや
βカロテンが豊富に含まれていて、
生活習慣病予防や老化防止が期待できます。
セロリを加えることで、セロリの爽やかな香りが
サバ缶の臭みを消してくれて、
旨味たっぷりのトマトソースパスタになりますよ。
家にあるもので手軽に作れるので、
忙しい方もぜひ試してみてくださいね。 』
【材料】(2人分)
・サバ缶(水煮) ・・・1缶
・セロリ・・・ 1/4本
・しめじ・・・ 1/2株
・オリーブオイル ・・・大さじ1
・おろしにんにく(チューブ)・・・ 小さじ1
・カットトマト缶・・・ 1缶(400g)
A砂糖 大さじ1/2
A醤油 小さじ2
A塩 小さじ1/2
・スパゲッティ ・・・200g
・パセリ(乾燥) ・・・少々
・ブラックペッパー・・・ 適宜
【作り方】
1・セロリは筋を取り除き、
2mm幅の斜め薄切りにする。
しめじは石づきを落として手でほぐす。
2・フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、
おろしにんにく(チューブ)、1を入れて炒める。
サバ缶(水煮)を汁ごと加え、軽くほぐしながら炒める。
3・カットトマト缶、Aを加えて煮詰める。
4・スパゲッティは袋の表示通りにゆでて器に盛り付ける。
3を半量かけて、パセリ(乾燥)を散らす。
お好みでブラックペッパーをふる。
すると…!
完成〜( ´ ▽ ` )
皆さん、出来ましたか??
今回も
素晴らしいクオリティに
なりましたね~ε-(´∀`; )
美味しく食べて、
髪も体も
元気になっちゃいましょ!
来月もお楽しみに〜( ´ ▽ ` )ノ